インフルエンザワクチンの接種を行っています。
※ 受付終了時間の30分前までにお越しください。
◎ 平日 9:00~12:30、15:00~18:30まで
◎ 土日 9:00~11:30、13:00~14:30まで
※ 当院は予約制ではありません。
※ 事前に説明文と予診票をダウンロードし、記入の上、ご来院いただくこ
とをおすすめしております。
※ 予防接種代のお支払いに割引制度をご利用の方へ
無料または割引制度をご利用の方は、必ず当日受付時にお申し出ください。
後からの返金等はお受けすることが出来ません。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
◎ 高齢者インフルエンザ予診票
◎ 利用券:東振協、あまの創健
◎ 杉並区:子育て応援券、ゆりかご券
2020/10/12(月) NEW
【対象】
生後6ヶ月以上
【接種量】
生後6ヶ月以上3歳未満は1回0.25ml
3歳以上は1回0.5ml
【接種回数】
生後6ヶ月以上13歳未満は2回
13歳以上は1回もしくは2回(より効果を高くし、ブースター効果を期待するならば2回接種をお勧めします。)
【接種費用】
1回 3500円(1回目、2回目問わず)
65歳以上、杉並区、22区、三鷹市、武蔵野市の高齢者インフルエンザ予防接種予診票をお持ちの方は本年度0円となります。
※ 昨年度より料金が変更いたしました。
【その他】
●杉並区 子育て応援券・ゆりかご券
就学前のお子さんの接種の支払いとして杉並区の子育て応援券や、ゆりかご券(出生したお子さん本人のみ利用可能)がご利用いただけます。(本人名義の券を本人の分だけお使いいただけます。有効期限もご確認ください。)
また、子育て応援券、ゆりかご券は冊子表紙にお子さんの氏名をご記入の上、切り離さずにお持ちください。
●東振協・あまの創健のインフルエンザ予防接種利用券
東振協・あまの創健のインフルエンザ予防接種利用券もご利用いただけます。
なお、東振協・あまの創健のインフルエンザ予防接種利用券は契約委託業務のため、金額が変更されることがあります。
詳しくは患者様が加入している組合のHPをご参照の上、当日は必ず利用券と健康保険証と診察券をお持ちの方は診察券を窓口にご提出ください。